【韓国美容インフルエンサーJさん監修】“リモエッティー”ってどんなお茶?
yeppeudaがスタートした頃からコラボイベントにてお世話になっている、韓国美容インフルエンサーのJさん。自身の美容ブランド【LIMOE】を立ち上げ、常時韓国のリアルな情報を発信するなど、勢力的に活躍されています。そんなJさん&LIMOEが先日新商品「Life with tea」を発売。試飲会にお邪魔して、たくさんの魅力に触れたので共有します!
◆試飲会に参加!気になる率直な感想は・・・
「Life with tea」販売に合わせて行われた試飲会へ。たっぷりの温かなお茶が迎えてくれました。
お茶自体の味わいは玄米茶に近い風味、そして後味はルイボスティーに似た爽やかさを感じました。癖のないシンプルな味で、1日中どんなシチュエーションでも美味しくいただけそう。腸活をしているので普段からお通じはいいですが、翌日さらに効果を実感。お腹が痛くなったりするわけではなく、すっきりと、という感じ。継続的に飲んでみて、自分の体にどう合うか試してみたいです。
◆Jさんから一言
「配合のおかげでティーパックは長時間水に入れていても、渋くない仕上がりに。夜、水に入れていて翌日飲んでも渋みを感じません。どんな体調の方でも気軽に飲んでいただきたいです。体の水分にアプローチしたいときや体の巡りを良くしたいとき、ぜひ飲んでみてください」
◆Point①:自然原料100%!韓国有機農食品認証のオーガニックティー
「Life with tea」は農薬や化学肥料を使用しないオーガニックティー。オーガニック熟成かぼちゃとオーガニック小豆が各40%、オーガニック玄米とオーガニックルイボスが各10%配合。最適な比率と配合で原料本来の風味が味わえます。
◆Point②:カフェインフリー&マイクロプラスチックフリー
妊娠中や授乳中でも気軽にいただけるオーガニックティーです。また気になるティーパックはサトウキビデンプンでできた、天然メッシュ素材のPLA生分解性フィルターを使用。約19cmの長い紐でタンブラーに入れられ、フレキソ印刷方式と生分解コーティングのタグはお茶に浸かってしまっても心配ご無用。
◆Point③:特別なロースティング技術
一般的な方法である原料の表面だけをローストするのではなく、粒の内側からじっくり焼き上げる方法を採用。抽出が早く、味が良いことが特徴として挙げられます。
◆おすすめの抽出方法
・温かいお茶
80℃〜90℃程度のお湯300mlに2〜3分間ゆっくり煮出す
・冷たいお茶
冷水や氷水300mlにティーパックを入れ、10分以上置く
・手軽に常温で
500mlのミネラルウォーターボトルにティーパックを入れたり、就寝前にボトルにティーパックを1〜2個入れて翌日飲むのもおすすめ。
新作「Life with tea」はLIMOE Qoo10店にて販売中です。メガ割や各Qoo10イベントにてお得に購入もできるので、ぜひチェックしてみてください!